本日(4月16日)14時から行われた街頭募金活動にお相撲さんも参加してくれました!
昨日は避難所内で相撲健康体操とちゃんこ鍋の炊き出しを行っていただき、本日はスタジアムを飛び出して今月11日から調布駅を中心とした駅頭で行っている街頭募金活動にまでご協力を頂きました!
やはりお相撲さんは大変目立つようで、調布駅南口広場は大変な賑わいを見せ200人は超えるであろう方の注目を集めました。
ご協力していただけた皆様。 お暑い中、本当にありがとうございました!
本日(4月16日)14時から行われた街頭募金活動にお相撲さんも参加してくれました!
昨日は避難所内で相撲健康体操とちゃんこ鍋の炊き出しを行っていただき、本日はスタジアムを飛び出して今月11日から調布駅を中心とした駅頭で行っている街頭募金活動にまでご協力を頂きました!
やはりお相撲さんは大変目立つようで、調布駅南口広場は大変な賑わいを見せ200人は超えるであろう方の注目を集めました。
ご協力していただけた皆様。 お暑い中、本当にありがとうございました!
本日ボランティアに参加させていただいた者です。暑い中お疲れさまでした。自分にできることをなにかしたいと思っていたので、今日参加できて本当に良かったです。
ありがとうございます
私のモットーは『出来る事を出来る時に出来る丈」です。暑い最中(さなか)の募金活動でしたが、気分はさわやかで参加する喜びを感じていました。
今週月~金、参加させていただきました。
金曜は調布駅配属でしたが、その調布駅に、昨日土曜は、お相撲さん方がいらしてたそうで!
大盛況と聞き、調布市民として嬉しく誇らしく(^0^)
同時に、わ~っ1日早かった! とちと残念(T_T)
【味スタへ応援に来られる著名人の方には、もれなく街頭募金ボランティアにもご協力いただく】
効果絶大と思いますので、ぜひ次回の募金活動に活かせたらいいですね(^_^)
今日4/17は、いよいよ最終日ですね。
ボランティア募集ページのコメント欄へ参加表明された70人超の方々、
今日もまた日差しが強く暑いかもしれませんので、くれぐれも気をつけて、がんばってください♪
今日は参加できませんが、間に合えば最寄駅まで募金しにいきまーす!!!
【被災地支援マッチングサイトをつかってみませんか?】
このサイトの一番上の赤文字、みなさん読まれました?
NHKに取上げられた反響で、ボラセンに問合せや直接来所が増えて、ボランティア業務のさまたげになってるとのこと。
ボランティアや物品提供をしたい気持は、だれでも同じ。強くて純粋だと思います。
でも、みんなが一斉にメールや電話したり、必要かも分からないモノを勝手にセンターへ持ってったりしたら。。。
対応下さるボラセンのスタッフの方々の時間を奪うことになり、一番大切な、味スタ避難者の方々への支援サービスができなくなってしまう。
相手の事情をかんがえずに、自分の思い入れだけで突っ走ると、「協力」じゃなく「迷惑」になる。
せっかくの善意が足をひっぱってしまうなんて、なんだかすごく残念です。
そこで、被災地支援のボランティアや物品提供をしたい人にとってのつよい味方 (^_^)
ほしい人とあげたい人が直接やりとりできる「マッチングサイト」を使ってみませんか?
★ボランティアプラットフォーム
http://b.volunteer-platform.org/
★お願いタイガー!災害版
http://onegaitiger.com/saigai/
私も最近、自宅に複数あった新品未使用の飲料水用ポリ缶を「さしあげます」で投稿し、被災地で炊き出しを行っているグループの方に使って頂けることになりました。
必要で困ってる人もいるはずなのに、このまま死蔵しててよいのか、と悩んでたので、ほっとしました。
さらに、その炊き出しに必要な食材も不足、ときいて、自宅に沢山あったジャガイモやお米も寄付できました。
〇個人・団体からのボランティアや物品の提供募集の投稿が沢山載っているので、それに対して応募する、
または
〇自分から、ボランティアや物品の提供希望を投稿し、それを求める個人・団体からの申し込みを待つ
のいずれかで、ボランティアや物品を求めている人・団体と出会え、直接やりとりができます。ぜひ、お試しください。
昨日娘と参加させていただきました 足手まといにならないか心配していましたが、募金してくださったかたにもボランティアのかたにも、たくさんお声をかけていただき…娘も最後まではりきって頑張れました! 皆様お疲れ様でした また週末やGWなど活動がありましたら参加したいと思います ぜひ長く続けていただきたいです